メインコンテンツにスキップ

主要な福利厚生のハイライト

10,000円
子育て支援手当
年2回
賞与支給
50,000円
最大資格手当

充実の福利厚生

社会保険・労働保険

安心して働くための基盤となる各種保険を完備しています。

  • 健康保険・厚生年金保険
  • 雇用保険・労災保険
  • 中小企業退職金共済制度(入社3年後)
  • 養老保険制度(入社3年後)
  • 定期健康診断

スキルアップ支援

技術者として成長できる環境を整え、資格取得を全面的にサポートします。

  • 初回受検費用全額補助
  • 建築施工管理技士取得支援
  • 一級建築板金技能士取得支援
  • 防水施工技能士取得支援
  • 資格手当支給(最大月50,000円)

働きやすい環境

ワークライフバランスを重視し、柔軟な働き方を実現しています。

  • フルフレックス制
  • 年次有給休暇20日
  • 夏季・冬季休暇
  • 完全週休2日制
  • 慶弔見舞金制度

給与・賞与

経験・技術・成果に応じた適正な評価と処遇を実施しています。

  • 年2回賞与支給
  • 昇給年1回
  • 通勤手当・現場手当
  • 技術手当・住宅手当
  • 成果連動型評価制度

子育て・生活支援

子育て世代と新卒社員を支援する充実した制度を整備しています。

  • 子育て支援手当(1人月10,000円)
  • 地域手当
  • 0歳〜高校生まで対象

福利厚生

働く仲間との絆を深め、充実したプライベートを過ごせる環境を提供します。

  • 社員旅行
  • 歓送迎会
  • 忘年会・新年会
  • 永年勤続表彰

制度詳細

子育て支援制度

子育て世代の社員を経済面でしっかりサポートします。

  • 0歳から高校生(18歳到達後最初の3月まで)
  • 1人あたり月額10,000円支給
  • 複数のお子さんがいる場合は人数分支給
  • 子育てしながら安心して働ける環境

資格手当制度

業務に必要な資格取得を積極的に評価・支援します。

  • 会社にとって必要な資格保有者に手当支給
  • 最大月額50,000円
  • 建築施工管理技士等の国家資格対象
  • スキルアップが収入アップに直結

地域手当制度

特定地域勤務者の住居費負担を軽減します。

  • 会社指定の特定地域勤務者が対象
  • 地域での安定した生活をサポート

慶弔見舞金制度

社員の人生の節目や困難な時期をサポートします。

  • 結婚・出産等の慶事に祝金支給
  • 病気・怪我の際に見舞金支給

退職金・保険制度

長期的な安心と保障を提供します。

  • 入社3年後に中小企業退職金共済制度加入
  • 養老保険制度による遺族補償
  • 不慮の事故に対する安心の保障
  • 長期勤続への適切な報酬

キャリアパス

事務方

1

入社・基礎研修

板金の基礎知識、安全管理の基本を習得

2

現場補助業務

先輩指導のもと、現場の流れと実務を学習

3

施工管理補佐

工程管理、品質管理、安全管理の実践

4

施工管理

現場責任者として工程・品質・安全・原価管理を統括

5

管理職・専門職

現場監督や営業職、技術開発など、個々の適性に応じたキャリアパスを選択できます。会社の成長と共に歩んでいけます。

職方

1

新入社員・見習い期間

基本的な技術習得と現場経験を積みます。先輩職人からのマンツーマン指導により、安全作業の基礎を身につけます。

2

技能士資格取得

一人前の職人として、建築板金技能士や防水施工技能士などの国家資格取得を目指します。会社が全面的にサポートします。

3

現場リーダー

現場での技術指導や若手育成に携わります。品質管理と安全管理の責任を持ち、チームをまとめる役割を果たします。

4

職長研修

社内での職長研修によるスキル向上と、技能士資格取得により技術力を公的に証明

5

熟練職人

一級技能士として独立した施工、後輩指導も担当

社員の声

「子育て支援制度で1人につき月10,000円の手当をいただいています。 フルフレックス制もあり、仕事と家の用事の両立ができて本当に感謝しています。」
Mさん
工事部 / 勤続5年
「1級建築施工管理技士の資格を取得し、月50,000円の資格手当をいただいています。 スキルアップが直接収入に反映されるのでやりがいを感じています。」
Hさん
工事部 / 勤続12年

一緒に働きませんか?

プロテックで、あなたの技術を活かし、充実した福利厚生のもとで働きませんか?
私たちと一緒に、建築の未来を創造していきましょう。